るり溪方面ツーリング

 調達したあと代替わりが遅れていたウエストバッグを今度こそ代替わり。ポケットのファスターが左右逆、内ポケットが一つ省略されているあたり、微妙に違う。

 今週も道の駅京都新光悦村にクルマをデポして、11時30分頃スタート。今日も目的は紅葉の撮影。

 園部川沿いでイチョウとモミジとコスモスの3色スポット。今回、モード切替ダイヤルが全編で露出優先になっていて、明るいところでは露出オーバー気味になっていた。

 摩氣神社の参道の紅葉。ロードコーンやバリケードが妙に朱塗り欄干っぽい。通行禁止なのは木の欄干が朽ちているからっぽい。

 ところどころこんなペイントも。

 るり溪への登りの手前。里の風景。

 るり溪の登り口。

 るり溪の中腹。

 るり溪フラワーガーデンに到着。久しぶりに来たら今どきのおしゃれなリゾート施設になっていた。

 るり溪の南側の三叉路を右折したあとのピーク。自治体の方針がわかりやすい。

 R173に出て、左折してはらがたわトンネルを抜けて、右折して旧はらがたわ峠を越えようとして下っていったら通行禁止だったでござる。トンネルからここまでの急な坂をまた登るのかと思ったけど、意外と軽くクリアできた。

 R173に戻って、はらがたわトンネルを越えて、細い道に入っていく。

 ピークを越えた先に、モミジを栽培しているらしき園芸場(?)があった。

 このあと2週間前に自動車で通ったルートに入り、R173に戻り、天王トンネルを越えて、丹波篠山へ。

 ローソン篠山安田店で今日初の補給。

 福住を抜けて、その端のあたりの住吉神社。

 R372を渡り、県道363号を走り、原山峠へ。その手前のエリア、谷という谷に溜め池があった。

 原山峠は手前からダート。すこしだけ荒れたダートが続く。

 平地になると砂利の敷かれた幅の広い道。車道のトンネルでも作る予定があるんやろか。

 竹井の酒楽に出て、デポ地に向かって走り始める。追い風なので最後は快適。
 本日のリザルト。

 道の駅でコーヒーをいただく。今回は糖質メニューなし、ホットコーヒー。

 今回はインナーにDAREVIE、アウターに夏用長袖というトップスだったが、汗をかいたあとの下りでも寒さを感じることもなく、快適だった。

 帰りはコメリに寄ったあと、八木東から縦貫道へ。