2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ソール修理前半、オークション終了

昼からポタリングに出かけようと思っていたけど、雨雲レーダーが警告してきたのでパス。でも結局自宅周辺では降らなかった。 冬用Northwaveシューズのソールの修復。 まずはソールとヒールの部分。 家庭内在庫のエポキシ接着剤。弾力性を持って固まるのでち…

下京区などの神社巡り

午後から神社巡り。 将軍辯財天 GoogleMapsで松尾三宮神社の近くに鳥居マークがあるのを見つけて訪問。かつては境内摂社だったのかと思わせる位置関係。鳥居はない。奥に見えるのは松尾三宮神社の鳥居。 両脇に天空不動三、宇宙不動三という石碑が。これは新…

フォーク交換、しかし

昨日発注したフォークアンカーが届いたのでEBS Stuffのフォークを交換。 だがしかし、700×30Cのタイヤでは干渉してしまった。650×38Bもサイドに干渉。 同じくらいの長さで問題なく使えているPytitansに装着しているAIRWOLFのフォークと比べてみたら股上の長…

Zwift 514 Tempus Fugitで飛びつきライド

フォークのセッティング。ソーガイドとパイプソーで切断。 この段階でカーボンコラム用のアンカープラグがないことに気がついた。とりあえずクラウンレースを叩き込む。VP30の塩ビ管に突っ込んで、パイプを地面に叩きつける。

伏見区東山区神社巡り

久しぶりに暖かい晴れの日なので神社巡り。 三十番神 宝塔寺の境内、七面大明神へ向かう途中の右手にある。

Zwift 513 ロンドンでクライム

ラックを改造。before。 after。隣とハンドルが干渉するので下げてみた。干渉せずに収納できるようになった。 夜にZwift。ロンドンのBox HiiとLeith Hillの二段重ねは長すぎたのでBox Hillを登って、Leith Hillを逆側から登ることにした。 Box Hill頂上で31…

Zwift 512 Z2カスタムワークアウト

区切りのいい512回めはZ2カスタムワークアウト。 Volcano Circuit CCMをスタート。西血の池地獄からの下りでVolcano Climbへ直進。 登って降りて、海岸になったところでUターンして再びVolcano Climbを登る。

オークション出品

フィジークのアリアンテサドルの写真を撮影してヤフーオークションに出品。送料込み1,500円スタート。 撮影スタンドを工作。工作中の写真なし。

Zwift 511 2018 World Short Lap

長めの登りでも走りたいなと思っていたらInnsbruckにめぼしいものが。距離が同じくらいで90minとなっている2018 World Short Lap、クライム量が逆なのはなんで。今回は後者を選択。 最初かっ飛んでいった官選ペースメーカーを激坂でパス。 途中から集団に。…

フォーク到着

aliexpressに発注していたフォークが到着。9日。 ランニングして飲みに行った。Zwiftはおやすみ。 シューズは昨日ワークマンで見かけて試着して、かかとのフィット感が気に入って買ってきたワークマンのランニングシューズ"アスレシューズ ハイバウンス"。on…

Zwift 510 マニュアルコース

セリアで買い物。自転車関係はベルト通しのあるスマートフォンバッグと撮影スタンド素材の突っ張り棒。スマートフォンバッグは捨ててしまったモンベルのカメラバッグの代わり。まさかまた欲しくなるとは。突っ張り棒は今のものよりちょっと長い。 ZwiftはWat…

Zwift 509 シーサークライムのループ

いったんIsland Outskirtsで走り始めるが、途中でシーサークライムをループしたらええんちゃうかと思って、マニュアルで操作。 Mech Isleからの橋の北詰で17分47秒。ループ部分は15分くらい? 2周めで32分02秒、スプリット14分15秒。

Zwift 508 Volcano Circuit

昨日シーラント投入して抜けにくくなったチューブレスタイヤ装着ホイール、今朝空気を追加投入したら数時間後には抜けてた。バルブは緩んでない。再度空気を投入したら今度はほとんど抜けずにいる。なんでや。 夜Zwift。WatopiaのVolcano Circuit。 あまり無…

タイヤ装着とZwift 507 Two Bridges Loop

洗って干しておいたキシリウムリアホイールにチューブレスタイヤを装着。すんなりはまって、ビードもすぐに上がったけど、しばらくすると空気が抜けていた。シーラントを投入。だいぶ改善された。あと数回空気を入れたら安定するのでは。半年放置していたフ…

Zwift 506 ロボペーサーライドと商品受け取り

朝からXやfacebookを遮断し、ミラノサンレモの見逃し配信をチブレッサの手前から見始める。いやあ、見ごたえあった。 スマートフォンを見ると楽天とヤマトから不在通知が入っていた。玄関に入ってみるとヤマトのものはあったが、楽天(日本郵便)からの不在票…

タイヤ交換と自転車仲間飲み

シクロクロス用ホイールのタイヤをオンロード用に交換。前使っていたTPUチューブが使えるかどうか気になったけど、大丈夫そう。ただ、レバー噛みしてチューブに穴を開けてしまい、パッチ修理するはめに。 今回初めてアダルトなローションをタイヤビード代わ…

痛恨の二重発注、Zwift 505 London ヒルクライム2連発

朝、目が覚めた瞬間に気がついた。昨日発注したサドル、すでに発注して手元にあるやん。楽天市場のシステムや店の方針からキャンセル不可とな。教訓:買ったパーツはすぐ取り付けよう。やっぱりamazon最強。 クラウンレースが到着していた。 夕方ランニング…

伏見区で神社巡り

暖かいので早めの昼食後神社巡り。まずは前回と同じく淀方面へ。相変わらず河津桜見物の人が多い。 白龍龍王 淀の町中をふらついていて発見。これはラッキー。 井上酒造(現在は製造業から撤退して卸売しているらしい)の社長さんが一部寄贈した土地らしい。

フォーク発注とZwift 504 Tempus Fugit

EBS Stuffは微スローピングなのがどうも気になっていたけど、短いフォークにしたらほぼホリゾンタルになるんじゃないかと思って、375mmのフォークをaliexpressに発注。あわせてクラウンレース(下玉押し)もワールドサイクルに発注。

機材発注とZwift 503 Tempus Fusit

aliexpressにハンドルバーと六角ビットを発注。ハンドルはフラットなアルミニウム、六角ビットはハンディツールの代わりを模索。aliexpressには何個もカーボンハンドルバーを発注して使っているのに、アルミニウムだと「強度大丈夫かな?」と思ってしまうの…

淀河津桜と神社巡り、Zwift 502 Z2カスタムワークアウト

久々にPytitansで走りに出かける。目的は淀河津桜と神社巡り。カメラは久々のソニーTX-30。 鴨川の合流地点前、浚渫工事が進んでた。 高倉大神 Google Mapsで見つけたところにいってみた。が、見つからない。しばらくうろついていて跡らしきものを発見。川顔…

阿波シクロクロス2024

6時15分に起きて6時30分に出発。徳島道で意外と時間がかかって試走が十分にできないことが何度かあったので早めに。 試走を2周して受け付け。3組めのレースかと思っていたら朝イチのレースだった。あぶないあぶない。コースは、これまであった段差越えがなく…

徳島へ移動、オークション終了

シクロクロス車のチェック。キャリパーがずれてるのなんでやと思ったけど、アダプターを試していたんだった。 昼過ぎから阿波シクロクロスに備えて徳島市へクルマで移動。 夜、オークション終了。3,100円。ありがとうございます。 出品後に気がついたけど、…

ワイヤはんだ付け処理とZwift 501 Kappa Quest

中華カーボンシクロクロス車のフロントブレーキのワイヤのはんだ付け処理。ステンレス用ハンダを巻き付けて、スラックスを垂らしてはんだごてを当てる。輪行時に輪行袋を突き破らないように、このあとキャップも取り付けた。 今日は登りのあるフリーライドを…

Zwift 500 2本立て

まずはLondonのClassiqueで20分間のウォームアップ。

Zwift 499 London Loop

久しぶりにBox Hillを登ってみるかということで、London Loop。 Box Hillを登って降りてきて、市街地には戻らずに(地下鉄が好きじゃない)Richmondpark方面へ。 もう一度Box Hillに戻る。 下ってきて、再度Richmond方面へ。登りきったあたりで60分。クールダ…

Zwift 498 2本立て

まずはウォーミングアップでMakuri IslandsのElectric Loopを30分。

休養日

今日は休養。昼過ぎから富士クリテリウムをストリーミング観戦。

小細工、オークション出品とZwift 497 Cipressa

まずはEBS Stuffのバーテープ巻きかえ。例によって綾テープ。 左を巻いたところ。右はテープの残りが少ないので放置。 ついで、昨日の失敗を踏まえてのバッグリクセン化。ベニア板を丸鋸で切断して、穴を開けてネジ止め。ひとまず成功。ただ家庭内在庫の15mm…

工作とZwift 497 二部ライド

撮影時にブレーキを握ったままにする方法、リピートタイ、面ファスナーテープなど試していたけど、締めにくかったり緩めにくかったり、決定力に欠けていた。そこで紐で縛ってコードストッパで留めることを考えた。このパターンだと単に引っ張るだけではうま…