腰は立って歩く時の姿勢に制限はあるものの、ライドはできそうだったのでzwiftやってみた。キレンジャーとゆっくり回ることにする。Makuri IslandsのFlatland Loop。
基本は下り番長のキレンジャーやけど、平地でも時々先頭付近を引っ張ったりする。少しアルゴリズムが変わったかも。
2度めのコントロールラインを過ぎてしばらくして、アオレンジャー集団がパスしていく。
いったん見送ったものの、下りきったタイミングだったこともあって追いつきそうなので追いかけてみた。最大4倍掛けて追いつく。
追いついてからは集団の前の方に位置取って周回。お城の頂点を過ぎたあたりで60分。ここからは下りなのでもうすこし進んでコントロールラインまで行くことにする。想定通り、アオレンジャーがペースアップしたが、重めのギアならついていける。
1分ちょっとでコントロールライン。このあと2分ちょっとクールダウンして終了。
今日のリザルト。アオレンジャーを追いかけた時と下りでアオレンジャーを追いかけた時にパワーがかかっていること、キレンジャーとアオレンジャーではパワーがちがうことがよくわかる。
アオレンジャーに追いつき、最後すがったおかげでFlatland Loopのパーソナルベスト更新。他にCountry SprintとVillage Sprintもパーソナルベストだった。
今日のBGMはNew York DollsのIn Too Much Too Soon。
open.spotify.com