今年から関西シクロクロスシリーズから離れたくろんど池。でも駐車場の心配もあるので例年と同じ頃に出発。到着すると第一駐車場に入れた。
まだ試走は始まってなかったのでうだうだしていたら突如コースオープン。あわてて準備して走る。ほぼ例年通り。路面も悪くないので危ないポイントはない。例によって、1周めの混雑をどうすり抜けるかを想定しながら試走。
この日は第3レースのM3B。他のカテゴリーの写真を少し撮った後で準備、ウォーミングアップ。くろんど池はスタートダッシュが怖いコースなので、シードを放棄して直前にスタートラインへ行き、最後尾でスタート。舗装の終わったあとで少しダッシュしてポジションを上げる。その後の森の中や池の端は降りることを想定していたのに降りずにクリアできる。再度の池の端は想定通り乗って下って降りて登る。ここで後ろのオレンジくんから「清水さんが来とる!」の声が聞こえる。その存在に怯えながら走る。森の中の急斜面は予定通り全周回降りた。それなりに抜きながら走る。2周めからは2度めの池の端も乗車クリア。
3周め。女子のトップ争いが後ろで繰り広げられているのがわかる。しかしこの後もパスされることなく、最後はけっこう差を広げてゴール。だいぶ回復してきた。
C1は沢田時の独走。途中まで小橋が粘っていたが。
帰りは恒例のホームセンタームサシ立ち寄り。
帰宅後マンションの廊下で洗車したけど、なんか泥が詰まりそうな気がしたのでこれで最後にする。