maintenance

Di2左デュアルコントロールレバー結線とZwift 474 Electric Loop

デュアルコントロールレバー、ワイヤ引きだとシフトアップが手前上なのにDi2は手前下になっていて、しょっちゅう間違える。そこで今まで使っていなかった(フロントシングル)左レバーを結線して、シフトダウンにしてみることにした。 自作メンテナンススタン…

工作いろいろ

朝からThe Road Race Tokyoのストリーミングを視聴。どういう人がどういうパワーで動かしているのかは知らんけど、ええことやわ。 昨日空気漏れしていたホイール、水につけてみたらバルブのところから抜けていた。今度はバルブの根本から空気が漏れ出とる。 …

パンク修理とZwift 473 Crow Road

まずは空気の抜けるキシリウムリアホイールのチェック。湯船に水を張って(インドアサイクリングをするようになってシャワー派になったので久しぶり)チェック。パンクしてた。バルブのコアのところからも空気漏れしている。パンクしてた。 pic.twitter.com/AH…

タイヤ交換、Zwift 472 Douce France

まずは昨日のイーゼルの撮影用スタンドの不整地での確認。ペダル軸、ペダル面、どちらでもいけた。 キシリウムのリアホイールのタイヤをオンロード用からシクロクロスドライ用に交換。外すのに手間取ったが、はめ込みとビード上げはスムーズに進んだ。と思っ…

メンテナンススタンド、撮影用スタンド工作とZwift 471 Temple Trek & なんちゃってHIIT

昼間は工作。 まずはメンテナンススタンドの改造。片方のJ-71の上部を切断。 左側(ブレーキ側)はそのまま。根本もマスキングテープ巻きで固定し、「左側をチェーンステイに引っ掛け、右側をスライドして入れる」ようにした。とりあえずこれで完成。

工作もろもろ & Zwift 470 Flat Route

以前購入していたTektroのフラットディスクブレーキキャリパーの一つを分解してみる。あわよくばバネのテンションをゆるくできないかと。いろいろ予習していたので特に戸惑うことはなかったが、ゆるくする方法はなさそうという結論に。ところが組み立てみた…

工作と到着

好天で暖かかったけど、昨日走ったので今日は休養。世間は勤労感謝の日だけど、サンデー毎日の身には関係なし。 まずはZwift時のボトルケージマウントのステーを折り曲げ。これで取り出しやすくなった。 フレームのオークション出品発送用にフロントフォーク…

ディレイラ到着とZwift 465 London Classique

落札したRD-6770到着。 ミドルケージを移植。 そのまま取り付け。Di2は調整が簡単でええな。というか、アジャストボルト以外の調整は要らん状況やった。バーテープを巻いて完了。 15時過ぎからZwift。今日もZ2キープを目標に、LondonのClassique。

ヒラメポンプヘッドのホース補修とZwift 464 Flat Route

ヒラメポンプヘッドを差し込んでいるあたりのウレタンホースが劣化して空気が漏れるようになったので補修。ホースを少し詰めて、タイラップで締めた。 before。 after。 Zwiftは60分Z2を目指して、Watopia Flat Routeをソロライド。 26分10秒で1周。スタート…

タイヤ入れ替えとZwift 463 Robopacer ride with Taylor

昨日発注したチューブが到着。タイヤをシクロクロス用に交換。最初タイヤが見つからなくて捨てたかと思ったが、金属ゴミ集積地の下の段ボール箱の中にあった。前後ともビードがうまく上がらなかったが、洗剤を塗って圧をあげていったらなんとかあがった。か…

工作

まずは誤発注したフォークを切断。塩ビ用のこぎり使用。 ビンドルラックをマウントするためのマウンターを製作。材料はミノウラのボトルケージマウンター。現行モデルだとBX-95Xに近いモデル。

Di2逝去とフォーク到着とZwift 462 Downtown Titans

どうやらDi2のリアディレイラRD-6770がお亡くなりになったもよう。一番外側が9速の位置になっていたRD-6770、ストッパボルトを緩めたら10速位置より内側に入ったけど、そこからびくともしなくなった。ローボタンではカチカチカチと音がするけど、ハイボタン…

バーテープ巻き直し

阿波シクロクロスでブレーキレバーがずれた時にすこし地肌が見えていたが、今回の香川ポケふた巡りツーリングでずれが大きくなったので巻き直し。 アウターケーブルが動くのが気になっていたが、ツーリング中に「動きやすいのは一方向だから、それと逆向きに…

チェーン洗浄

香川ポケふた巡りでの汚れを落とすべく、フィルタークリーナー刷毛塗り法でチェーン洗浄。チェーンの内側の汚れ、というか付着物が残ったままになっている。ブラッシングせなならんかな。 乾かした後で注油。

ゴン、お前じゃなかったのか案件

先日の大分ツーリングの最中からみしみしいいはじめたものが佐渡ツーリングの途中から大きく頻繁になってきた。ペダリングすると異音がするが、脚を止めていても路面のデコボコで鳴るし、腰を上げると消えるので、サドルが出処なのはほぼ確定。ツーリング終…

Edge発注と洗車

朝スマートフォンを見たら楽天カードから一時停止中というCメールが届いていたが、アプリがスパム判定して通知が来ず、気が付かなかった。オンラインで停止を解除してEdge Explore 2の中古発注。 doroyamada.hatenablog.jp そこそこチェーンが黒くなっていた…

チェーンフック作成

Pytitanにチェーンフックを後付け。家庭内在庫のコードフックと家庭内在庫のΦ6のアルミパイプと家庭内在庫のボルト、ナット、ワッシャ。

フォーク発注とZwift 455 Robopacer RIde 2編

ダボのあるフォークを再発注。ねじ切りをなめたのはボルトが短くてしっかり噛んでなかったんだろうなと気がついたので、同じモデル。 夜はZwift。まずはTaylorと30分と思って走り始める。コースはMakuri IslandsのTurf N Surf。Yumeziに向かう道で合流。

キャリアとボトルケージ工作

キャリア固定のボルトを10mm長いものに変えて、ボルト側、ナット側に菊座をはさむ。これで緩みにくくなるはず。キャリアとマウントの間は若干動く。 これまで左右2本のロープを使っていたけど、1本ですむと気づいて交換。 合わせて、リアシフトワイヤのルー…

ツーリングの後始末

まずは暑すぎたポケットの切除。グレーの部分。 やってもうた。メガネを掛けてしっかり見てやるべきだった。 腿にぶつかる蝶ナットを貫通化粧ナットに交換。ぶつからなくなったが、他の問題が生じる可能性も否定できない。 ツーリング期間中ずっと登りでみし…

ダボ穴補修と旅の準備

ダボ穴を補修したフォーク、やはり締め込んだら歪む。たぶんツライチになっていないんだと思う。他のフォークにしたら一発で決まった。 宿毛ロードレースをTour de 浜州を同時にライブストリーミング。 明日からのツーリングの準備&下調べ。久しぶりなので慎…

ダボ穴補修とZwift 450 Tick Tock

平行が出ていないフラットマウントダボ穴の補修。 ドリルで穴を8mmまで拡大。ボルトに取り付けたエンザートを差してみると、なんとか平行にできそう。 適当な家庭内在庫の角材にドリルスタンドを使って垂直に穴を開ける。補修するダボ穴は5mmジャストで、正…

バッグ装着

ながらく構想・制作していたダイソーリュック改のパニアバッグをTubus Taraにつけて、900mlペットボトルを入れて近所を走ってみた。 結論としてはあかん。簡単にホイールに巻き込まれそう。この手のバッグをフロントにつける場合、フックから下は30cm程度に…

買い出し

まずはストレート。フロントレバーのスペーサー代わりのM12ドレンパッキン。アルミニウム。 つづいてロイヤルホームセンター横大路。爪のあるスナップフック。久しぶりに行ったけど、物集女店とは全然違う楽しさがある。

アジャスタ工作

昨日の続き。 触覚STIに取り付けるアジャスタと外径7mm内径6mmのアルミパイプ。 水道・エアー用のテープで巻く。

アジャスターがなんか変に

Pytitanのシフトのアジャスターがなんかへんなことになってた。対策は明日以降。

Zwift 447 Ocean Lava Cliffside Loop

昨日はずして洗ったタイヤにTPUチューブを入れて装着。レバーなしで外せただけあって素手で入った。 Zwiftは久しぶりに登りのあるコースで、Ocean Lava Cliffside Loop。 スタートして5分ほどの西血の池地獄の中でMiguelご一行様に追いつかれる。このまま最…

Zwift 445 Beach Island Loop

9月3日に発注したスルーアクスルシャフトが到着。昨日不在票が入っていたので、実質7日で到着。速い。 問題なく装着できた。 Tubus Taraは左右5mm厚のスペーサーが適当という実測結果。しかしそういう商品はホームセンターにないし、ネット検索しても価格面…

パニアバッグを装着してみる

昨日届いたM5 10mmボルトを使ってTubus Taraを装着して、自作(というか改造)パニアバッグを装着してみる。ううむ、ストラップがかっこわるい。このあと切断した。 夜、床に入ったところで「あれ、Taraにはスペーサーがついていたような」と気がついた。

フォークを交換

昼間はTour de DMZとインカレロードを2画面で観戦。 夕方、PyTitanのフロントフォークをキャリアダボ付きのものに交換。先日到着した下玉押しを使用。 他のフォークよりエンド部が厚く、前のフォークで使っていたシャフトは2山くらいしか噛まない状態。購入…