まずは昨日のイーゼルの撮影用スタンドの不整地での確認。ペダル軸、ペダル面、どちらでもいけた。
キシリウムのリアホイールのタイヤをオンロード用からシクロクロスドライ用に交換。外すのに手間取ったが、はめ込みとビード上げはスムーズに進んだ。と思ったが、空気がすぐ抜ける。検証は明日以降。
Lynskey GR260のフレームを風呂場で洗浄。後で見たら洗い残しがあったのでこちらも後日。
夜はZwift。再びZ2ライド。コースはフランスのDouce France。それなりにアップダウンのあるコースでZ2キープを目指す。
開始40秒ほどでチェーンリングからチェーンが外れる。いったん降りてチェーンをかけたが、その間時間のカウントは停止していた。イベントとかワークアウトだったらどうなるんやろ?
分岐点で20分ちょっと。
途中「これはコースを完走できないな」と思っていたけど、残り9分で3kmまできた。これなら20km/hキープでクリアできる。
脈拍が上がりすぎないよう気をつけながら走っていると残り6分で1.7km。クリアをほぼ確定。
今日のBGMは引き続きKenny DrewでOleo。音数が多くて、でもその一つ一つが美しい。
open.spotify.com