ツールド九州熊本ステージ

 朝6時30分ころに自宅を出発。広告をたくさん出したおかげて大きな扱いだけど、地方面の記事で、スポーツ面に結果は載っていない。

 今日の観戦ポイントは周回コース。歩いてKOMポイントに行けた。去年の厳しい規制から妥当なレベルまで緩和されたように感じた。
 KOMポイントは朝霧もあって、寒かったが、次第に霧も晴れ暖かくなっていった。

 写真














 交通規制が解除されてからゴール地点へ向かう。途中、携帯電話の電波が安定したあたりでパーキングスペースに停車してストリーミングを見る。小石おしい!

 ゴール地点付近の縁日会場には駐車場なし。公式駐車場に移動してそこから自転車で向かおうかと思ったが、きつい坂があるので断念。駐車場から会場まではシャトルバスがあるが、2km近くの距離を歩く人も多くいた。

 会場で食べられなかったので道の駅大津で腹ごしらえ。自分へのお土産で赤酒を買った。

 熊本市街の渋滞を避けて久留米まで下道でいったけど、植木、鹿本あたりで乗った方が良かったかも。宿は宗像のAZホテル。