シフトレバーを内側に寄せるべく工作。
まずシフトレバーのクランプ部分をディスクグラインダーで切断。さらにディスクグラインダーで整え、手ヤスリでさらに整える。
クランプのM5ネジ穴を5mmのドリルで貫通穴にする。が、セッティングする時にシフトレバーの穴がM6だと気づき、6mmドリルでさらう。
取り付けてみたら30mmのネジだと長すぎて底づきするので切断。
しかしこれでも全然止まらない。外して測ってみたら、クランプにアダプターをはめで締め込んだ段階で内径26.1mm。そりゃ25.4ミリのハンドルでは止まらんわ。
対策でハーネステープを巻いてみたが滑るので家庭内在庫のスベリドメシートを切って巻いてみる。なんとか動かないレベルになった。
夕方にラン。3周めの途中から山の中を横断するログになってた。時計の画面には集会した軌跡が表示されていたのでアプリかそのバックで動いているクラウドサーバ側のバグだと思う。