風邪を引いてから緩めのライドが続いていたが、久しぶりに登りのあるコースをということで、The Classic。
Thinkriderがなかなかペアリングできず、スタート後に今度は心拍計のペアリングが途切れてしまった。当初はDowntownスタートでほどほこのウォーミングアップになっていたが、今はいきなり登り。心拍がわからないこともあって、いきなり上げすぎないようじわじわと登る。
3周で36分29秒、スプリット11分30秒。5周達成が見えてきた。
4周で45分55秒、スプリット9分34秒。前回Jarvisを走ったのはTour de Watopiaのグループライド(ただしたれたれ)だったけど、単独走にも関わらずその時のペースに近づいている。
57分19秒で通過。スプリット9分24秒。こちらでも90日ベスト更新のはずだが、表示がなんかおかしいな。
終了後再度ペアリングしてみたら普段のようにつながった。なんでやねん。近所の人が強力な電子レンジでも使うとったん?
今日のBGMは引き続きBrondieでParallel Lines。
open.spotify.com