鵜方〜尾鷲

 猛暑もようやくおさまってきたのでツーリング。スタート地点は伊勢市の近鉄鵜殿駅。
 信号が少なくて早く到着できそうな竹田駅から乗車しようと向かう。いきなり問題点が発覚。一つは腰を引いて乗るとダボ付きシートクランプにつけたクイックリリースレバーが腿にあたること。もう一つはタイツのポケット部分が暑いということ。前者は近所をちょっと乗ったときには気が付かなかった。後者は切り取ろうと思っていたのを忘れていた。
 竹田駅に到着したのはジャスト30分後。京都駅に行くのとほとんど変わりがなかった。

 パッキングして、余裕で乗車。

 モバイルSuicaで乗車し、車内で大和八木〜伊勢市、伊勢市〜鵜殿のチケットレス特急券を予約。大和八木での乗り換えは2分でも十分だと思った。いずれも最後列の後ろに自転車を置いておけた。Yahoo!乗換案内の提示通り伊勢市乗り換えにしたけど、宇治山田乗り換えでも良かったんちゃうか。

続きを読む