このところ海が多かったけど、今回は山へ。吉野から和歌山街道を通って松坂まで。
まずは近鉄京都駅まで実走して、輪行で吉野神宮駅へ。
まずは下流側に少し戻って上市の町並み。
そのあと少し上流側に進むと大和上市駅が。ここで降りればよかったのか。降りたプラットフォームが改札直結だったのに。
ほぼ県道28号で進む。峠を越えて国道370号にぶつかり、そのまま直進したが、これはコース設定ミス。行くつもりだった道はほぼ廃道。結局峠を登って降りただけになった。一旦国道を北上し、県道135号、県道219を走るべきだった。
で、間違えたルートから県道219号に合流し、国道166号に入って、ゆるく登ってぐっと降りるとトンネルに。その脇の鷲家の集落に行ってみたら古い町並みが残っていた。
再びゆるゆると登り始める。高見峠の旧道に入ってからは勾配もきつくなる。路面はきれいではないが、心配していたほどでもない。途中シカ1匹に遭遇。
やがて高見峠。本日のメインイベント。20年以上前、NIFTY−Serveのサイクルフォーラム、通称FCYCLEの練習会のサポートカーで来たところ。景色がよかった記憶があるけど、下は全く見えない。ここからずうっと松坂市。
下って行って、道の駅波瀬駅で昼食。時々出る症状ではあるけど、左手薬指の血行が悪くなった。そんなに寒くなかったんだが。
そのすぐ近くの波瀬の宿場跡。ちょっとだけだが、雰囲気のいい家が残る。
道の駅飯高駅で休憩。やはりここも使えないサイクルラック。少し動かしていいんだろうか?
通り過ぎていた珍布峠へ少し戻る。天照大神と天児屋命が出会ったところだというが、天照大神は地上に降臨していないし、日本書紀にもそんな記述はないぞ。
最後の小さな峠(瀬戸峠)を越えると旧松坂市。大黒田の宿場跡はうだつの上がった建物が並ぶ。