厚狭〜俵山温泉〜元乃隅神社〜千畳敷〜長門

 アラームを5時50分にセットしてたが、mibandを見たら5時53分。「こんな時に鳴らなかったのか」と思った(うちの退役携帯電話は時々鳴らなくなる)が、すぐに鳴り始めた。時間がずれていたんだった。

 食事して雨の中を桂川駅へ。パッキングして時計を見たら電車まで5分。ジョガーズパンツを履かずにサイクルパンツのまま乗車。新幹線のプラットフォームで装着。

 広島で乗り変えて厚狭へ。パックを開いたらフロントシフトレバーがぶら下がっていた。

 取り付けようとするが、うまくいかない。ボルトだけだと入っていくのでネジ山が壊れたわけではない。ということはボルトの長さが足りないのか。近所のホームセンターを検索するとジュンテンドーとコメリが近くにあると知ってひと安心。とりあえずボトルケージのところに安置してスタート。しかしワイヤが緩んでいるのにインナーに落ちない。なんでや。

続きを読む