3週間ほど前に柱を蹴飛ばして左足の薬指を痛めていたのではじめからエントリーしてなかった希望が丘、暖かいということで、交通機関を利用して観戦に。午後のM2にちょうど間に合うくらいのバスがあった。
写真
kazz.red
帰りも交通機関で。これまたちょうどいいくらいのバスがあった。
帰宅後zwift。今日はじっくり上げる系のカスタムワークアウトに初トライ。50%->110%のランプアップを2回やったあと100%1分90%1分を6回繰り返し。SSTにしてはちょっと高いかも。コースはMakuri IslandsのFarmland Loop。
<workout_file> <author>doroyamada</author> <name>Custom Workout RampUp and SST</name> <description></description> <sportType>bike</sportType> <tags/> <workout> <Warmup Duration="600" PowerLow="0.5" PowerHigh="1.1" pace="657"/> <SteadyState Duration="180" Power="0.6" pace="657"/> <Ramp Duration="600" PowerLow="0.5" PowerHigh="1.1" pace="657"/> <SteadyState Duration="180" Power="0.65" pace="657"/> <IntervalsT Repeat="6" OnDuration="60" OffDuration="60" OnPower="1.0" OffPower="0.9" pace="657" OverUnder="1"/> <Ramp Duration="300" PowerLow="0.75" PowerHigh="0.4" pace="657"/> <SteadyState Duration="120" Power="0.4" pace="657"/> </workout> </workout_file>
ランプアップしていくと100%を越えたあたりから画面から色が薄れ、ぼやけ始める。なにかの不具合かと思ったけど、リカバリーになった途端に元に戻るし、同じことが繰り返されたのでどうやらそういう仕掛けらしい。
最初のランプアップの前に50%3分くらい追加した方がいいかもしれない。
BGMはBest of Grim Reaper。
open.spotify.com