ビワイチ

スタートまで

 琵琶湖一周、略してビワイチにトライ。随分昔、8月16日の五山の送り火の日に時計回りに走って以来。今回は反時計回りと決めている。あとはお気楽に走ることが目標。さらに、ちょっとそれと反するようだが、写真を撮るための停止は最低限に。

 朝5時に起きて、食事して、クルマに自転車を積んでスタート。京都南から大津まで高速道路に乗って、NHK大津放送局のそばのコインパーキングに駐車。

近江八幡まで

 またがった瞬間、「うわっ、サドル高っ!」、走りだすと「前傾きつっ!」と。ちょっと乗ってないとすぐ戻るもんだと関心。走っているうちにだんだんなじんでくる。
 近江大橋を渡り、湖岸道路に出て、ほとんどフラット。意外とこのエリアは長い。琵琶湖大橋のたもとで久々の信号停車。股間が痺れている。平地でしびれるのは異例。まったくポジション動かさんからか。手のひらも時々しびれる。これはいつものこと。

 ビワコマイアミランドを過ぎたあたりから風が出始める。北西の横風。マイアミランドのそばのローソンの次のコンビニで休もうと思っていたら次がなかなかなく、近江八幡市に入ってしばらくしてからローソンで休憩。

続きを読む