昨日ラックを修正する時にチャイナカーボンクロルのフロントホイールの空気が抜けているのに気がついた。この前抜けていたのはリアだったような記憶があるので、このブログを遡ってみたらやっぱりそうだった。つまり前後相次いでの空気抜け。チューブを取り出してみるとやはり修理済みのパッチに隙間ができて、そこから漏れていた。再度修理するが、使用しているゴムのり(キャンドゥの文具コーナーで買ったやつ)が弱いのかもしれないと思ったが、家内ストックはそれしかないので今回もそれで。
昨日組み上げたLysnkey R255のインナーワイヤにキャップをかぶせる。
昨日デュアルコントロールレバーをもいだEBS Stuff Discに移植するために、パナチタンからデュアルコントロールレバーをもぐ。ワイヤ類はできるだけ再利用する(せこい)。フロントブレーキキャリパはブリーディングし直したTRP SPYRE HY/BDをインストール。
リアのブレーキをセットするが、ホイールを回すと金属がこすれる音がする。どう調整しても消えない。そうとう悩んだが、未切断のインナーシフトワイヤがリムに接してた。
バーテープを巻いて試乗。クランクの回転に合わせて異音がする。これもしばらく悩んだが、リアブレーキケーブルのアウターを留めているタイラップの先がクランクに接触していた。似たような話が続いた。
夕方、ファミマでサイクルパンツを受け取る。
onelapは21時からの集団ワークアウトイベントSweat Spotに参加。汗のシミとか汗の跡という意味?Sweet Spotに掛けているのかも。
Burn Calorieの第5ステージはあと2回くらいでクリアか。
1%ポイントずつ上がっていくのが意外と聞いているのが心拍数からわかる。
今日気付いたのは、踏み込む時にペダルとの接点ではなく指先に力が入っているということ。ツーリング中に激坂を登ると指先が疲れるのはこのせいか。