新しい10インチタブレットが到着。早速インストールして、そちらでonelap。
明日から帰省なので、ひさしぶりに長めに走ってみるかということで、Japan企画のレースイベントHORIZON 20kmに挑戦。いつものごとく他に参加者がなく、1位が有望。
新しいタブレットは画面がきれい。もちろん大きくて見やすい。これまでは走っていると「画質落としたほうがええで」といつも警告されていて、ネットワークのせいだと思っていたけど、タブレット本体の性能がボトルネックだったもよう。
右手の山は八面山に似ている。
「あと2km、目標の48分に向けてラストスパート」と思ったら終了。何があったのかと思ったが、時刻を見たら22時。時刻のタイムアウトだった。21時前に走り始めたつもりだった。
Burn Calorieはあと少しでクリアだった。完走していれば。
これまでこの画面で各ディバイスは表示されていなかった。始まる前にペアリングを確認したり、終わった後脈拍数を見ながらクールダウンをしたりするのにすこしだけ便利。