天気予報も悪かったので予定通りメンテナンス。
チャイナカーボンクロス
まずは昨日のチェーンテンショナー続き
昨日SG-S705に対応していないかと思われたチェンテンショナーCSーS510だが、明け方、ふとんの中でうとうとしていてふと気がつく。回り止めワッシャが左右逆なんじゃないか。だから変速ユニットの位置がおかしかったのかも。このテンショナーも使えるんじゃないかと。
で、起きてから試してみたら正解。変速ユニットの位置も正しくなったし、テンショナーも使えた。
チェーンガイドは外した。ステイの長さが足りない。測ったら8mmなので、ストックのM5*25mm高ナットと交換。ステイとプーリーの間にワッシャ数枚をスペーサーとして入れる手もあったかも。
音が小さくなる程度のテンションに調整。
ステム交換。120mmから90mmへ。本当は100mmか110mmにしたかったけど、ストックがない。
ハンドルの向きをフラット面がほぼ水平になるように変更。送る方向になるので、ブレーキレバー位置を手前に変更。
バーテープ巻き直し。同じくCYCLE PROのコルクタイプ黒。PROのバーエンドキャップの使い方を間違っていたのに気がついた。先端部分を入れてからネジで締め上げていくのが正しかった。左は巻き漏れ(浮き)があったので再度巻き直した。
ハンドルを回すたびにきしむような異音がしていて、最初はブレーキレーキアウターケーブルがフレームと擦れて音がするのかと思ったが違う。ハンドルを外すと音はしない。結局キャップボルトの締めすぎだったもよう。でも若干緩みがあるような気がする。
ボトルケージ取り付け。元から付いているプラスチックナットを蝶ナットに交換。
Habaneroクロス
シフトレバーSL-4600のインジケータを外し、カバーをつける。カバーはダイソーで買ってきた透明の下敷き。大きめに切って、穴を開け、セットした後で正しい形に切断。ネジが長かったのでスペーサ代わりにナットを挟んだ。
グリップのネジの穴がゆるくなっていたのでロイヤルホームセンターに買いに行く。M3袋ナットの10mm、ステンレス。元のはたぶんニッケルだけど、変形しやすいものを使う場所ではないような。
電工パイプ用のサドルを使ってハンドレストを作ってみるが、滑って止まらない。要検討。
サドルをカーボンメッシュからEra Proに交換。なぜかFフィジークのアリアンテもアリオネも行方不明。