引き続きリハビリ的ライド。AlfineDi2中華カーボンで10時過ぎに出発。Babyface Planets 亀岡店で早めの昼食。
昼食後園部の某所まで行って引き返し。
帰りに去年の免許証更新で聞いたほんまもんロータリーを見物。桂坂とは違って、ロータリー前で一時停止する必要がない。
八木の多目的堰で記念撮影。
このあと移転を発表した金田輪業に立ち寄って無駄話。
この自転車、なにか疲れにくいような気がする。フレーム素材のせいか、クランクが長いせいか、ポジションのせいか、内装変速のせいか。内装変速では踏み込むときにぬるっとした感覚があるけど、これがバネ付きクランク(トルクがかかるところをバネで吸収し、抜けるところをバネで助ける)みたいな効果もあるのかも。斜め掛けの少ないということも大きいだろうけど。
最初は許容範囲だったチェーンのたるみが大きくなってきたので、テンショナーを注文。こいつはバネがないタイプ。
SHIMANO(シマノ) ALFINE CT-S510 チェーンテンショナー ICTS510S
- 出版社/メーカー: SHIMANO(シマノ)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
朝出かける前にはaliexpressにいろいろ発注。
www.aliexpress.com
今回のお目当て。ハンドルバー回りのマウント方法を改めようと思っていたので。5つくらいほしいところだけど、まず2つ発注してみる。
www.aliexpress.com
今はモンベルのウェストバッグを使っているけど、ものが入らないので、そこそこ入ってしかもベンチレーションの付いているものを探している。以前発注したことがあったけど、out of stockでキャンセルになった。
www.aliexpress.com
単なるおまけ。あまりに安いので。
以上、全部同じショップ。