2017-03-24 有給休暇消化でお山&神社2社 days 年度末の有給休暇消化。 肌寒かったので、午前中はうだうだして、午後お山へ。最近良く行くエリアから谷をはさんで西側。地図を頼りに登って行き、尾根に出る。 このあとは登ったり下ったりするが、地図にない道に来ていた。途中一箇所厳しい登りがある。そのまま進んでいくと某自動車道に出る。ちょっとだけ通らせてもらって、そのあと清瀧不動尊の中を通らせてもらって、試峠へ。 一部で有名な、水平につけられたカーブミラー。 これまたお決まりのアングル。 護法堂弁財天 鳥居形の下の神仏混交系の神社。やはりまわりには池がある。 清瀧不動尊の水天宮 これまた寺の中の神仏混交系。井戸の上に社が建っている。