職場で見たタウン誌に出ていた倉橋島に行っていってみることにした。以前に行っているものの、通過しただけという感じだったので。
桂川から京都、広島を経て呉まで輪行。前回橋を渡った音戸の瀬戸は今回は渡船で。
わたってからは時計回りに。ところどころ道が狭くなったり急坂になったりするが大過なく通過。
東の集落大迫にて。廃校?
さらに南の橋から鹿浜までいく。
鹿島大橋
そこから島の南西部はすでに走ってわかっていたが、けっこうな勾配があちこちに。それでも距離はそんなに長くなく、やがて渡船場に到着。帰りも船で。