サカイにたどり着けず

 関西シクロクロス堺。起きたら予報通りの積雪。大原野インターチェンジから乗ろうと向かい始めるが、こわいのでR9の中山のセブンイレブンの駐車場を借りてチェーンを装着、しようとするが、雪が深いし、ぶっつけ本番だし、手はかじかむしで断念。引き返してR171で大山崎ICへ向かうが、あの交通量の多いR171でさえ凍結している。断念して引き返し。近所なのにたどり着いた泥若レスラーによると、R9、R1で京都南ICから乗ればたどりつけたらしい。しかも堺は雪が全くなかったとか。

 チェーンを装着している時にコネクタに詰まった雪をほじくるために工具箱から持ちだした薄型ペンチをセブンイレブンの駐車場においてきたことに気がつき、回収にでかけたが見つからず。ミッシングリンクを外すのに重宝していたのに。

 せっかくなので雪の中を走る。

youtu.be

youtu.be


 2年前も同じようなことやっとる。
doroyamada.hatenadiary.jp

桂川トレと買い物

 まずは朝のトレーニング、みたいな悪あがき。右岸を北上して左岸を南下するルート。雪がちらついているし、大雪の予報がでているで人も少ない。

 そのあとあちこち買い物。
 まずは向日市のワークマンで手袋、温かい下着、風を通さない下着。

 続いてイオンモール桂川のユニクロでフリースタートルネックとウルトラヒートテック。

 ファミマでニップル回し受け取り。

 明日は大雪極寒の予報なので、普段より多くの服を持っていくことにする。雪前提にタイヤは前後マッドで。

ニップル回し発注、してすぐキャンセル

 やっぱり専用品は使いやすかったなと思って、amazonで手頃なものを発注。

E-tool(イーツール) ニップル回し #14/15 レッド 5560

E-tool(イーツール) ニップル回し #14/15 レッド 5560

 しかし、4面保持ってタイプのほうがよさそうだとあとで気がつき、キャンセル。

 仕事帰りにY's Road京都店に寄ってみるが、想定したものは見つからなかった。

振れ取り台を自作して振れ取り

 成人の日。

 まずはニップル回しの使わないところをバスコークで埋めてみる。

 前々から自分で考えたり、検索したりして振れ取り台の自作を考えていたが、自立する部分で大がかかりになり、組み立て手順の複雑化、収納の悪さなどにつながるのでどうしたもんかと考えていた。
 振れ取り台 自作 - Google 検索

 ところが今日起きがけにふとひらめいた。自立部分はメンテナンススタンドに任せればいいんだと。

 ということで、コーナンPROで買い出し。材料費総額3,618円、税込み。10mm穴のマルチアングルが1,380円と大部分を占める。あとでみたらロイヤルホームセンターで安いのがあったけど、こちらは端が開いているのが使いやすい。

 で、完成。

 両切り(寸切り)ボルトで内側のナットを135mm幅にしてハブと並行になるようにする。ゲージはボルトで、ワッシャを噛ませて長さを調整する。

使ってみた感じは何も問題なし。ただ、やはりセンターが左側にずれている。ここで原因を思いついた。モーターユニットをつける前の状態でホイールを組んでもらったからだった。ディスクブレーキということで、そのあたりはあまり気にせずに、左右の振れを取りながら締め込んでいった。
 ついでに外装用リアホイールも振れ取り&締め込み。

 今後の改善の方向性としては取り付けを簡単にすること。現状ではナットを延々回さなければならない。両切りボルトは切ればいいとして、ゲージをどうするか。

 ニップル回しは汚れがべったり着いてしまった。ホットボンドでやり直してみるか。