ラックにフック追加、タイヤ装着、Zwift 566 Castle Crit

 ツーバイフォーサイクルラックの下側にもフックを作る。
 材料は以前洗車用に作っていたフック。

 解体して、バーを7cmほど詰めて、木ネジで取り付け。

 自転車を掛けたらあっさり抜けてしまった。4mm×12mmでは細すぎ、短すぎか。

 貫通穴を開けて、ボルトナットで取り付け。

 とりあえずいまのところは大丈夫。

 新ホイールにリムテープ(ポリイミドテープの流用)を貼り、タイヤを装着。いま頃気がついたが、同じものを再発注したのに今回のは樹脂バルブだった。
 今回クリンチャーリム(アレックスEN24)にグラベルキングのTLCを装着したが、素手(グラブなし)で簡単にはまった。空気を入れるとかすかにパチッと音がした。伸びてきたら音がしなくなるかも。ローターは未装着。写真なし。

 夜Zwift。Makuri IslandsのCastle Critを40分。猛暑とまではいかないが、湿度は高い。
 最初のコントロールラインのタイムを見るのを忘れていたけど、4周はいけなさそう。

 と思っていたけど、いけそう。

 4周めにスプリントPB更新。

 4周してさらに2分走って40分。

 リザルト。525Wとな。




 今日のBGMは引き続きGreg ManningでアルバムDance with You。
open.spotify.com

Dance With You

Dance With You

Amazon