油圧ディスクブレーキパッドの間に挟むスペーサーが足りないので、自作。材料は使い古しのソフトスマートフォンケース。
カッターナイフで切り刻む。あとは穴を開けてゴム紐を通すが、ゴム紐の在庫がなかったのでここまで。
明日に備えて、Stuff Discの準備。ブレーキを調整して、空気を入れて、ペダルを取り付け。
zwiftはカスタムワークアウトのTempo02に初トライ。FTP100%と80%を各1分を5回繰り返して、3分休んで同じことを繰り返し。コースはMaruki Islandの未踏ルートValley to Mountaintop。
途中でルート完走祝い表示。片道ルートを完走したらどうなるのかと思っていたが、下ってループに突入していた。
前半5回は高ケイデンス、後半5回のうち6回め、7回めは85rpm、残り3回は70rpmで回してみた。
リザルト。そんなに苦しくなかったので、次は110%80%を作ってみようかと思う。あとつなぎの3分は2分でよさそう。
今日のBGMはJames Taylor Qualtet。もっとロックよりの音だと記憶していたけど、かなりincognitoに近かった。
open.spotify.com