zwift中にオークション終了。3,100円。ありがとうございます。
そのzwift、今日はDieselさんと一緒。前回は40分だけど、今回は45分をめどにスタート。
3回目なのでさすがに学習して、今回はスタートする前に数分回してからボタンをタップ。
ところが、突然アプリがフリーズ。コンパニオンアプリの数字もそのままなので、表示が止まっているというよりも動作そのものが止まっているようだ。とりあえず漕ぎ続けていると復活。画面は周りに誰もいないロンリーな絵になっていた。
先に行き過ぎたのか、止まっていた扱いなのか、しばらく判断に迷ったが、一瞬ライダーリストの前の方にDieselさんが表示されていたので、止まっていた扱いだとわかる。どうやら集団の後方と300mくらい離れているようだ。とりあえず必死に(当社比)追いかける。距離が少しずづだが減っていくのが励み。
150mくらいになって、ようやくDieselさんの光が見えた。
カーブで集団が見えるようになってきた。Dieselさんは登りでペースが落ちるので、この登りで一気に追いついた。
なんかの倍率、1.4まで行っていたのに1に逆戻り。このあとはずっとついていって1.6までもっていった。
いままでただついていっただけだったのでよくわかっていなかったが、今日ワット数の変動に注目していたら、Dieselさんはけっこうペースの上げ下げがあって、インターバル的な走りになるというのがわかった。
45分走ったところで予定通り終了。
今日のBGMはジャズに戻ってKenny Burrell Mix。
open.spotify.com