全日本自転車選手権ロードレースの日程が10月22日から24日になったとJCFから発表があった。予想が当たった。
全日本ロードの日程を予想すべく、盆明け以降のスケジュールを調べてみた。
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) 2021年6月18日
8月22日 インカレ
8月29日 パラリンピック
9月5日 トラック全日本、都道府県対抗
9月12日 学生個人ロード
9月19日 世界選手権
9月26日 ツールド北海道
10月3日 国体
10月10日 大分アーバン
10月17日 ジャパンカップ
(続く)
10月31日 ツールド熊野
— 泥山田@チーム泥んこプロレス (@doroyamada) 2021年6月18日
UCIのロードシーズンは10月までなので、10月24日の週が全日本ではないかと予想。
早速22日と23日の宿を広島駅前に予約。そのころは飲みに行けるほどに回復しているだろうとの見込みで。飲みに行けないなら空港近くでもいいけど。
夜はzwift。未征服のJungle Circuit。12.9km。リードインが取り付け道路+周回の半周ほどというわかりにくい設定。
一周回ってきて、先程通った洞窟を抜けた先がゴール。onelapには及ばないが、人が少なかった。人気ないんかな、このコース。
リザルト。今日は足が重く、回転も上がらないし、力も入らなかった。もしかして週1回の出勤の疲労?
今日のBGMはジューダス・プリースト。ううむ、もっとハイテンポのほうが好きやわ。
open.spotify.com