昨日の続き。
ロード用ディレイラではチェーンと干渉する、MTBダブルディレイラではチェーンラインが合わないということで、解決策を模索。
最初に考えたのはロード用ディレイラを後ろ上がりにすること。たとえばこんなやつを使う。
リデア DAS4 Derailleur Angle Spacer 147-01014 チタン
- 出版社/メーカー: RIDEA(リデア)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
もう一つ考えたのは、MTBトリプル用ならMTBダブル用より可動域が広いからなんとかなるのではなかろうかということ。
というようなことを考えて作業開始。しかし、自宅のデッドストックにMTBトリプルのフロントディレイラはなかったので、とりあえずもう一つの目標であるリアディレイラのプーリーと交換チェーンの交換。ついでに、最初に取り付けてダメだったTXのダブルを取り付けてみる。
ところが、これまた意外なことにあっさり動いてしまう。半年前にどう調整してもイン側に落ちなかったのは何やったんや!とりあえず動いたので結果オーライ。