近江八幡と沖ノ島

 ほとんど撮影目的で近江八幡から沖島へ。超久しぶりにトランジットを引っ張り出してくる。

 まずは駅近くで昼食。近江八幡地鶏ジンギスカンだるまというお店。

 日焼け止めを忘れたようなのでドラッグストアで調達。もちろん地元の近江兄弟社の商品。あまり優遇されてなかったけど。帰宅後調べたらバッグの底に潜んでいたけど、残りが少なかったので結果オーライ。
 近江商人の町を見学。きれいな町並み。

 一通り見てから沖島へ向かう。予め調べていたのとは違うルート(八幡山の西回り)で向かったので、少し遠回りに。
 堀切港に自転車を停めて渡し船で島へ。渡し船に乗ろうとしたらはてなのご一行様が降りてきた。ジャージは思ったよりも薄いグレーだった。

 以下、沖ノ島の写真。


 島内の移動手段はもっぱら自転車。


 自転車のサドルには鍋かクッキー缶をかけるのがディフォルトのようだ。




 猫の島と言われることがあるが、それほどでもなかった。
 船の中に「野良猫に餌やるな」と貼り紙してあるのに、わざわざ持ち込んだキャットフードを与えている人がいる。迷惑な動物愛護。






 滋賀県名物飛び出し坊やも沖島では漁師バージョン。島に自動車はないとのことなので、自転車に注意ということかな。

 約2時間後の船で堀切港に渡り、自転車で再び近江八幡に戻る。今回は当初の予定のルートで。


 ヴォーリーズさん。日本に布教に来て、多くの建築と近江兄弟社を残した人。


 ヴォーリーズさんの後のあたりに花が。なんか神社のイベントやっていたので、その一環。


 近江牛串。


 地名の由来の日牟禮八幡宮。


 ここの飛び出し坊やは近江商人バージョン。


 前後18インチ化、リア9速化してあるトランジットライト。


 ろうそくでのライトアップ(と言えるのか)も実施中。神社周辺のあちこちでライブ演奏していた。

 薄暗くなってマジックタイムも過ぎてたので近江八幡駅に戻り、酔楽で腹ごしらえして、輪行で帰宅。やはりパッキングが楽。それと本数がかなり少ないのに驚いた。