新幹線で名古屋までいき、名古屋からしなのに乗り換えて中津川へ。ここからR19というか、中山道ツーリング。
しかし、eTrexが衛星の電波を受信しない。前週の敦賀でも似たような状況だったが、しばらくしたら読み込んだ。しかしこの日はいつまでたっても読み込まない。そろそろ寿命か。
道自体は単純だし、髪の地図もあるということで、さほど戸惑うことなくツーリングはできたが、ちょっと旧道を通ってみるというのがとてもリスキー。旧道なのか、別の道なのかがリアルタイムではわからない。昔はそんなツーリングしていたのに。
以下、停まった宿場町。いつの間にか通り過ぎたところもある。
中山道の宿場の中はけっこう険しい道があったりして興味深かった。
facebookでVerdad御一行様がこの近所を走っていることを知った。が、まさかすれ違うとは。すれ違ったのは木祖村に入ってすぐのところ。
予想通り松本到着は日没との競争。塩尻で念のため前後のライトをつけた。
夜は例によって松本の夜めぐり。怪しげなアジアンエリアがあった。
明日の天気予報はけっこう強い雨。前日まで3連休はいい天気という予報だったのに。