引っ越し後初ライドは県道大分大野線と神社巡り

 引っ越し後の荷物の整理はまだできていないけど、天気もいいしということで初ライドに行くことを決心。

  • 準備編
  • 西寒多神社
  • 県道大分大野線
  • 石川神社
  • 再び県道大分大野線
  • 中須八幡宮
  • 山神社(弓立)
  • 中無礼神社
  • 河原内川河川プール
  • 中野神社
  • 神明社(中原)
  • スーパーアゲアゲランチ
  • 発注

準備編

 ツーリングに必要なものを発掘しようと引っ越し荷物を捜索。だいたいはバッグ類から見つかったが、どうしても予備TPUチューブがみつからない。だいぶ探してふと気がついた。巾着の中に入っていた。その過程で見つかっていなかった吸口つきボトルも発見。フロントバッグの中に入れてたんだった。
 日焼け止めとお尻ローションは探していた個体はみつからなかったけど、他のものがあったのでそちらを使用。

西寒多神社

 新居から比較的近い西寒多神社へ。豊後国一宮。中学3年の時の遠足で行って以来だけど、寒田側を渡る橋は記憶にあった。
 到着して、地元と揉めているらしい写真を撮ろうとPowershotを取り出したら電池がないと。そういえばツールド九州福岡ステージの後半で電池不足表示が出ていたんだった。
 ではとスマートフォンを取り出そうと思ったが、ウエストバッグに入れていないことに気づく。財布も。久々のライドにありがち。これでは身動きが取れないのでいったん家に戻り、スマートフォンと財布をウェストバッグに入れ、コンデジをCybershotと入れ替えて再出発。
 到着してCybershotを取り出して揉めている写真を撮ろうとしたらSDカードが入ってなかった。失敗を繰り返してしもうた。でも今回はスマートフォンがあるので撮影はできた。

 藤棚と県指定有形文化財万年橋。

続きを読む

ちょっとだけ乗って、Zwift 606 Tour de Watopia Stage 3 C

 車検のクルマをディーラーに持っていくので、Pytitansに空気を入れて、クルマに積んで、帰りは自転車。乗ったのは3kmくらいか。その準備過程で吸口を発見。昨日買ったやつはZwift用にするか。

 その勢いで走りに行こうかと思っていたが、天気が微妙だったので持ち越し。

 夜はTour de Watopia Stage 3 C(short)、コースはTempus Fusit。
 8分前にスタンバイ。

続きを読む