小関越

 まだ走ったことのない小関越を走って見ようと思いたつ。帰りは山中越で。

 ゲゲゲの鬼太郎を見てからスタート、最高気温30度予想ながら朝のうちは寒いので。実際走り出した頃は肌寒かった。でもすぐに寒さは感じなくなる。

 八条通、七条通を走って、このところお気に入りの滑石街道を越える。山科に行って、まずは地図でみつけた岩屋神社神饌田に行ってみる。が、普通の田んぼ。表示もない。

 つづいてやはり地図でみつけた神社へ。

岩富大明神

 名前から想像した通り、稲荷系の神社だった。山科の中央付近は稲荷系が多い。

 本殿の裏には小さな稲荷の祠と地蔵。

 なんか物置化している。

 北上して、やはり地図でみつけた神社へ。

四ノ宮大明神

 琵琶法師の元祖的な人康親王を祀っている。木地師と惟喬親王みたいな関係?細い路地の奥に社殿がある。



小関越

 走ったことのない小関越が本日のハイライト。バイパスそばの住宅地の中にピークが一度、そのあと下って、ゆるゆると登っていくがバイパスを超えたあたりから急勾配。つけ直しのせいではなかろうか。途中通行不意可能と表示されていた道は自動車通行不可能というだけで自転車や歩行者は通行可能だったようだ。そっちが旧道かも。
 大津市の水道設備の先がピーク。

 その少し手前に郵便ポストの墓場があった。

琵琶湖へ

 そのまま浜大津まで下って、近江大橋の近くまで行って、そこからなぎさ公園をゆるゆると戻ってくる。のどかでええ感じ。





山中越

 京阪の西のルートを通って山中越の登り口へ。山中越は2回めだけど、前の記憶はあまりなかった。ゆるい勾配と急な勾配が交互に現れるので、走っていて刺激のある登り。

 ちょっと下って、ファミマで昼食。

 帰りは今出川、西大路、御池、葛野大路、高辻、上野橋のルート。