ここまできたらもう一丁、ということで北の方の神社巡り。北野天満宮御旅所、西加茂の愛宕大神、大田神社、福徳神社、深泥池貴船神社、松ヶ崎の新宮神社、松ヶ崎の岩上神社、岩倉の愛宕神社、幡枝八幡宮・針神社、守谷神社・富士神社、梶取社、白石社、梅宮社、由岐神社御旅所、由岐神社、龍田大神、天皇社・静原神社御旅所、静原の若宮神社、静原神社、江文神社、大原の梅宮神社、小野源太夫神社・江文神社御旅所・梅宮神社御旅所、八瀬天満宮、崇道神社と、小計24社。
地図と写真。

北野天満宮御旅所。

西加茂の愛宕大神。

大田神社。カキツバタで有名だと後で知った。

福徳神社。大田神社の向かい。上賀茂神社の末社。

深泥池貴船神社。

松ヶ崎の岩上神社。

松ヶ崎の新宮神社。

岩倉の愛宕神社。

幡枝八幡宮・針神社。

守谷神社・富士神社。

梶取社。貴船神社の末社。

白石社。貴船神社の末社。近づくには沢渡りが必要。

梅宮社。貴船神社の末社。

由岐神社御旅所。

由岐神社。

龍田大神。エルバの向かい。

天皇社・静原神社御旅所。

静原の若宮神社。

静原神社。

江文神社。

大原の梅宮神社。

小野源太夫神社・江文神社御旅所・梅宮神社御旅所

八瀬天満宮。

崇道神社。